福岡県久留米市にあるWEB制作会社  はねオンライン株式会社   はじめてのホームページ制作からリニューアルまで対応♪

撮影OK。ぼくだけNG。

L⇔Rの黒沢健一が福岡のイムズホールにやってくる!
ということで、それに行ったのは2013年の話。

 

ご存知の方も多いと思いますが、L⇔Rについて少しだけ補足しておきます。
L⇔R(エルアール)は、1990年代に活躍したバンドで、メンバーはボーカルの黒沢健一と、その弟、秀樹(ギター)と、2人の友人だった木下裕晴(ベース)の男性3人です。
(結成した当初は、嶺川貴子さんもいて、4人でした)
『KNOCKIN’ ON YOUR DOOR』で大ブレイクしたので、この歌だけは知ってる!という方も多いかもしれませんね。
1997年に活動を休止。(理由は仲が悪くなったわけではないようです)
その後は、それぞれソロで活動をしていました。
 

L⇔Rがそんなに売れてない初期のころから好きだったわたしと妻は、「にいちゃん」が福岡のイムズにくる!と楽しみにして福岡へ向かいました。

いよいよライブです。
ステージ上から、黒沢にいちゃんが、
「今日は写真も動画もOKです。思い出として撮って帰ってください。ツイッターとかYouTubeにあげてもらっても全然OKです!」
と、にこやかな顔で言いました。
小さなイムズホールの会場は歓声に包まれ、みんなスマホやガラケーを取り出してパシャパシャと撮り始めます。

(さすがにいちゃん、ふとっぱら!しかも時代をわかってる。では遠慮なく)
と、私は足元に置いていたカバンから、先日買ったばかりのフルサイズ一眼レフを取り出して、ファインダーをのぞきこみました。
 
(まさかこのカメラでにいちゃんを撮影できるなんて思わなかったなあ。とんでもない奇跡だよ。やや高かったけどがんばって買ってよかった。この日のために買ったといっても過言じゃないんじゃない?いや〜そしてフルサイズはやっぱ違うな〜。高感度性能がいいから、こんなに暗くてもめちゃくちゃ鮮明に…)

「お客さま!お客さま!」と私は肩を叩かれて、斜め後ろを振り返りました。
さあ、これからシャッターを切ろうと思ったその瞬間に、制服を着た警備員が鬼のような形相で飛んできた模様です。
「やめてください!」
なぜかわたしを睨んでます。
「へ?写真撮っていいんでしょ?」 
「業務用はダメです」
「これ、業務用じゃないんですが……」
「しかし、そのカメラはダメです」
「え、そんな……」
「一眼レフはダメです」
もうそれ以上の問答は一切許しませんという顔をしていました。
 
(べつにバズーカ砲みたいなレンズを付けてるわけでもないし、後ろの人の視界をさえぎるような撮り方もしてないし、なんで携帯とか小さなカメラはよくて一眼はダメなんだ……。にいちゃん本人が、「ドアップで撮るとお肌の荒れがわかっちゃうからやめて」って言ったんだったらともかく……そもそもビジュアルで売ってるアーティストじゃないんだしそんなこと言うわけないし……)
 
わたしは心の中ででブツブツ言いながら、しかたなくカメラをカバンに戻しました。
盛り上がった気分に水をさされ、すぐさまスマホを取り出すのもしゃくだった私は、
「写真はまかせた」
と、古いガラケーの妻に託しました。

 
その後も、「あいつまたカバンから取り出すんじゃないか」とずっーと監視されているような空気を感じ、せっかくのにいちゃんの歌声が入ってこないったらありゃしません。
なんせわたしの顔は、『正面の向いているのに耳だけ後ろにひっくり返しているイカ耳の猫』みたいになってるわけですからね、ステージの音が半分しか聞こえないのは当然です。
 
もし、今の時代だったら、
「一眼レフはダメです」のあとに、
「これはミラーレスです。レフは入ってません」
と、屁理屈のひとつでも言い返せるのにな。
 
まあそんなこんなはありましたが、後半はちゃんとライブを楽しみました。
ライブ終了後、通信やデジタルにまったくうとい妻のガラケーの写真をみたら、ボヤボヤしたの写真ばかり。
いかんせん古いガラケー、画素数が少なすぎです。
でも、にいちゃんを見れてよかったね~と満足して帰りました。
 
ファンのみんなは、L⇔Rとしてまた3人で活動を再開するのを楽しみにしていましたが、
それを待たずして、それから3年後の2016年12月5日、
黒沢にいちゃんは脳腫瘍のために48歳の若さで亡くなってしまいました。
 

今思えば、警備員のおかげで撮影に集中できずに逆によかったのかもしれないです。
思い出としては写真も動画も撮れなかったけど、心にはしっかりあの日のにいちゃんの笑っている顔が残っていますから。

コメントを残す