2022.06.22
心配をしない方がいい人と、した方がいい人がいる理由「心配し過ぎるとそれが本当に起こってしまう……ってことない?」 むかし、シゲさんという知人との会話で、興味深い結論になったことがあります。 ※ 全【続きを読む】
[続きを読む…]2022.06.13
中途半端なおりこうさんになったらダメだよこどもは正直ですね。 とくに幼稚園くらいのこどもは、思ったことをそのまま口にしてしまいがちです。 「そんなことを言ったらいけません!」 と、冷や汗をかいた経験の【続きを読む】
[続きを読む…]2022.06.06
「臆病」経由「大丈夫」行き「そんなこと気にしなくていいんじゃないんですか?」 と、2人の人から言ってもらったとします。 ひとりは『その道の初心者』、もうひとりは『その道を長く歩いてきた人【続きを読む】
[続きを読む…]2022.05.24
2つの車輪を回すとき人にも会社にも、 「そろそろひとつ階段をのぼる時期なのかもしれない」 と感じるタイミングがあります。 安定しているけどそれが停滞感のように感じられるときが、その【続きを読む】
[続きを読む…]2022.05.16
ズッコケおひとり様3人組土曜日ということもあり、順調に仕事が終わったささやかなお祝いに、久しぶりにラーメンを食べようと思たちました。 ここのラーメンはうまいのです。 開いてるかな、と店【続きを読む】
[続きを読む…]2022.05.09
「謎の焦りモード」が発症したら写真を撮りにいこう(写真部活動報告)ゴールデンウイークに、「謎の焦りモード」が発症しました。 焦るような具体的な理由なんて何もないのに、なぜか心が焦ってしまっている、という症状です。 長期休暇にな【続きを読む】
[続きを読む…]2022.06.22
心配をしない方がいい人と、した方がいい人がいる理由「心配し過ぎるとそれが本当に起こってしまう……ってことない?」 むかし、シゲさんという知人との会話で、興味深い結論になったことがあります。 ※ 全【続きを読む】
2020.05.19
写真にモザイクを入れる方法2018.11.22
LINEスタンプ第2弾リリースしました♪2020.02.28
お知らせ・ブログの書き方2020.05.14
クイックアシストの使い方2020.01.10
逆効果になってしまうセリフの第1位2020.07.30
おかげ様で新しい期を迎えました2018.11.22
スマホアプリ【ひらがなの種】リリースしました2018.11.22
はねオンラインのマスコットのLINEスタンプリリースしました♪2020.06.15
ふたつの上司の器2020.10.27
食堂のおばちゃんの笑顔と秋の空2020.05.15
忘れ物オトコはレベルがあがった。2020.01.07
2020年 今年も侵入された銭形警部2022.06.13
中途半端なおりこうさんになったらダメだよこどもは正直ですね。 とくに幼稚園くらいのこどもは、思ったことをそのまま口にしてしまいがちです。 「そんなことを言ったらいけません!」 と、冷や汗をかいた経験の【続きを読む】
2022.06.06
「臆病」経由「大丈夫」行き「そんなこと気にしなくていいんじゃないんですか?」 と、2人の人から言ってもらったとします。 ひとりは『その道の初心者』、もうひとりは『その道を長く歩いてきた人【続きを読む】
2022.05.24
2つの車輪を回すとき人にも会社にも、 「そろそろひとつ階段をのぼる時期なのかもしれない」 と感じるタイミングがあります。 安定しているけどそれが停滞感のように感じられるときが、その【続きを読む】
2022.05.16
ズッコケおひとり様3人組土曜日ということもあり、順調に仕事が終わったささやかなお祝いに、久しぶりにラーメンを食べようと思たちました。 ここのラーメンはうまいのです。 開いてるかな、と店【続きを読む】
2022.05.09
「謎の焦りモード」が発症したら写真を撮りにいこう(写真部活動報告)ゴールデンウイークに、「謎の焦りモード」が発症しました。 焦るような具体的な理由なんて何もないのに、なぜか心が焦ってしまっている、という症状です。 長期休暇にな【続きを読む】
2022.04.25
詐欺師は詐欺師の顔をしていないどうして「振り込め詐欺」(いわゆる「オレオレ詐欺」)の被害がなくならないんだろうと不思議でした。 昨年(2021年)、このような詐欺事件は、前年比【続きを読む】
はねオンラインキャンブ部 活動報告! 九州にはたくさんの素晴らしいキャンプ場があります。 夜な夜な「キャンプ場MAP」というアプリで、次はココだ!ほんでその次は【続きを読む】
このたび我が家の庭に、タイニーハウスがやってきました。 タイニーハウスとは、その名の通り「TINY=小さな」家のことです。 はじめは、庭に生える雑草との戦いで腰【続きを読む】
キャンプをはじめて早2年が経過しました。 そのあいだに、いろんなギアを購入してきました。 テントはソロ用のものは必要だし、と言いつつ広い空間用のもの欲しくなり3【続きを読む】
2022年はねオンラインキャンプ部始動♪ わたしたち(といっても部員わずか2名)がキャンプをはじめたのが2020年ですから、まだまだ初心者の部類にはいります。 【続きを読む】
お客様 各位 日頃は格別のご愛顧を賜り、まことにありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を冬季休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけするこ【続きを読む】